top of page


県営住宅・市営住宅・社宅にお住いの方
このような畳の、お困り事はありませんか?
日焼けによって黄色く変色した
しみや汚れが気になる
飼っているペットが破ってしまった
タバコなどで焦がしてしまった
歩いたとき沈んだような感じがする
落下物によるへこみや、すり傷が目立つ
カビが生えている、臭いが取れない
流行りのオシャレな畳にしたい
そのようなお困りのときは創業19年、松山市にある
【有限会社元五郎】にご相談ください!
価格と技術に自身あり!地元密着!No1を目指します!
県営・市営住宅、社宅の畳は必ずお安くいたします!!
同じものなら割安に購入したいですよね。
お安くいたしますのでどんどん交渉してください!



施工の流れ
ここでは、大まかな施工の流れをご紹介しています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお申し付けください!
01.お問い合わせ
まずはお電話で、お問い合わせください!訪問する日時等を決めます。
04.畳縁の取付け
お客さまのご希望に合わせた畳縁を取り付けていきます。品揃え豊富に見本も取り揃えております!
02.畳回収
畳を引き上げて回収し、自社へ持って帰ります。同時に現場の様子を細かく丁寧にチェックいたします。
05.調整・納品
出来上がり次第、畳を納品いたします。もちろんきれいにふきあげております。敷いた後に微調整。
03.畳の施工
「表替え」の場合、畳表を剥がし、新しいものを畳床に取り付け。「裏返し」の場合は裏返し作業。
06.施工完了
施工完了です。施工後に不安なこと等がございましたら、お気軽にお申し付けください!

元五郎の畳4つのこだわり
